こんにちは、めてめてです。今回は美容クリニックの容姿採用について解説していきます。
美容業界だからやっぱり見た目は必要なのか?そのことについて理解が深まると思います。
ぜひ最後まで見ていってください。

めてめて
- 現役美容看護師
- 美容看護師歴7年目
- 管理職、教育、採用担当
- 医療と経営の両視点から美容医療を経験
- 大手系〜個人系まで多種多様の美容クリニックで勤務経験あり
始めに

美容看護師の人気は看護業界でも比較的高い分類になります。その美容医療業界で働くためにはクリニックの面接という採用試験を通過する必要があります。
いくら美容看護師の適性や思いがあったとしても面接に受からないことには美容医療で働くことはできません。
そのため少しでも面接の成功率を上げるために各種対策をされている方も多いと思います。今回はその中の一つである。美容面接でよく耳にする「容姿採用」について解説していきます。
どのような項目が面接において評価されるポイントになるかを知っておくことは面接合格において非常に大事です。美容看護師の容姿は美容クリニックにとってどのような認識であり、評価対象であるかを知り面接合格に繋げてみましょう。
- 美容看護師の容姿採用について、美容クリニック側の認識について。
- 良い容姿というものは対象者にプラスの印象を与える効果があるということについて。
- 容姿が良いだけでは美容看護師面接の合格は難しいことについて。
- 美容看護師に求められる容姿というものについて。
美容面接の基礎対策はこちら↓

容姿採用について

まず美容看護師の容姿採用についての結論ですが、「容姿が良いだけで採用をされることはないが選考の基準には十分になる」ということです。
ではどのよう理由から容姿が面接において評価になっているのかを解説していきます。
期待感の演出
美容看護師は医療とサービスが混合している職種です。そのため医療者として「技術」の提供とをサービス業として「期待感」の演出をすることが求められます。
例えば高級な料理店やお店に行った時にその店の見た目や、対応してくれる定員の容姿によりサービスの質の高さを期待することはないでしょうか?おそらく多くの方が経験したことがあると思います。
もちろんその後の接客や対応の質でさらに期待感が上がることはありますが、それは対応をした後の期待値の部分であり、容姿の良さとは外からの期待値を上げることに繋がります。そのためのお客様への期待感や信頼感を獲得するための手っ取り早く確実な方法の一つとして容姿というのが重要視されます。
期待感は上げるほど信頼や安心の獲得に繋がりやすく、それが最終的にはクリニックの利益になることが非常に多いです。利益を作るための方法は営利目的のクリニックとしては少しでも多い方がいいので、そのような面から容姿というのが特定数求められ、面接での評価対象になります。
見本として
美容クリニックに来るお客様の目的はコンプレックスの解消と綺麗になりたいというのが場合が殆どです。そのような目的の方に期待感や信頼感を与えるためには「貴方が今している施術をすれば私のようになれますよ」という実体験をした見本を提示することが非常に効果的です。
そしてその説得力を持たせる見本には「実際に施術を受けてどの程度変化があった」よりも、「現時点でどうであるか」ということが重要になります。極端な話施術をしっかり受けているがイマイチな容姿よりも、施術をちょっとしかしていないが良い容姿だと後者の方が良い見本としての説得力が増します。
それこそ美肌治療で肌が極端に荒れている方や、脱毛の施術を毛が整っていない方がするとそれだけで技術や施術の効果の有無は関係なく疑心感や不信感を抱く方が多くいます。逆に肌が綺麗な方や、毛がスッキリされている方が施術をすると、それだけでそれに近くなれると効果が高く感じると錯覚することはよくあります。
その施術の説得力や効果の期待値を持たせるため容姿というのが面接の評価での評価の対象になります。
余談ですがクリニックが綺麗な方を広告やPRなどで使用しているのは見本としてこうなりますよというイメージを植え付けてるためですね。
イメージとして
良い対応や親切な対応をしてくれたしてくれた方に悪いイメージを持つことは少ないと思います。人によってはそれだけで良いイメージを持つことがありますが、ここに整った良い容姿がつくとさらにその効果を増すことができます。
特にネットなどを見ていると最近は露骨で、整った良い容姿の人が不祥事を起こした時と、イマイチな容姿の人が不祥事を起こした時ではその世間の反応に雲泥の差であることからも容姿が与えるイメージというのは明確でしょう。
そのような良い容姿=良いイメージだろうというのを無意識に思われる方が多いのでイメージを上げるために容姿というのが求められるため、面接での評価の対象になります。
結局なところ容姿が整っている、良いというだけで対象者に与えられるプラスの効果が全般的に多く、美容では特性上容姿が重視されるのですね。そのため容姿というのがある程度面接の評価基準になっているのが現状です。
容姿だけではダメ!

美容クリニックでは容姿が求められるということは間違いないでしょう。しかしながら容姿が良いという要因だけで美容看護師になることは非常に難しいです。なぜなら美容看護師という医療者である以上それ相応の技術を対象者に提供しなくてはならないからです。
それこそ容姿はすごく良くて、対象者に大きな期待感を持たすことができても医療のことが何もできない、誠実さが無い、能力が不十分であればそれはかえって大きな不信感を生むことになります。そうなってくるとその人材はクリニックにとって大きなイメージダウンにも繋がる不要な存在になります。
美容看護師の面接でも確かに容姿が良い方を対象とすると、それだけで事前の期待感は高くなるのですが、その後の面接で内容に不信感あ疑心感があると期待との落差分逆にマイナス評価は大きくなり不利になることすらあります。
そのため容姿だけで面接に受かることは基本有り得ません。あくまで今ある能力に飾りづけをする程度のものだと思って過信し過ぎないようにしましょう。
美容看護師に求められる容姿とは?

容姿が良いという話をすると生まれ持った顔や体型などの潜在的な要因を指して、後からはどうしようもないと考え方をする人もいます。もちろん生まれ持った容姿も評価を構成する上で重要な要素であるのは否定しませんが、そのレベルを仕事で気にするのはモデルや芸能人などの容姿をお金にする必要があるごく一部の方だけです。
美容看護師において求められる容姿が良いというのは「対象者に不快感や不信感を与えない容姿」というものを目指せればそれで十分です。
そもそも美容看護師自体が個人でどうこうできる職種ではないので、1人だけの容姿が特段に良かったとしても、クリニック全体で見るとそれが大きなプラスになるかというとそんなことはないです。ただし僅か1人が容姿などを含めて対象者のイメージを下げてしまうと、それはクリニック全体として大きな痛手になります。評価は上がりにくく下がりやすいの原則があるからですね。
そのため潜在的な容姿が悪いから美容看護師になれないということは全くもってないですが、ネガティブな印象を与える容姿をしているから美容看護師になれないというのはあります。
どれだけ顔が良くても身だしなみが悪い、清潔感がないとなるとそれはネガティブな印象を与える存在になりうるでしょう。逆に顔が普通でも身だしなみを整えて清潔感を保っていればその方に悪い印象を持つことはないです。
美容看護師の容姿というのは相手に不快感を与えないというところを目指すということを意識して、面接でもそれに見合った状態で臨むようにしましょう。
最後に

今回は美容看護師の容姿採用について話しました。
美容看護師の容姿の良し悪しで直接的な採用にはならないが、容姿が良いいことはサービスとして接客する上では利点になることがあるため評価基準にはなります。もちろん先天的な要因も含めて容姿は良い方が有利にはどしてもなってしまいますが、容姿が良くないと美容看護師になれないということは決してないので安心してください。
大事なのはいつの時代も中身です。ただし悪い印象を与える容姿をしている方はその限りではないので身だしなみや清潔感などは意識しておきましょう。
また美容医療の分野は容姿を改善する分野であるため、つい容姿に意識が向きがちですが、容姿だけを意識しすぎて他の医療的な技術などが疎かにしたり、面接の対策を怠ったりなどしないようにしておきましょう。
面接の対策を念入りにしたい方はこちら↓

美容看護師の容姿の確認や面接の対策には情報量や内部事情に精通している転職エージェントの利用が非常にオススメです↓



- ・美容クリニック求人が多数!
- ・美容看護師の転職に強いサポートあり!
- ・転職サポート関連が高水準!
- ・優秀なエージェントが多数在籍の高い安定感!
- ・直接応募型の求人サイト!
- ・必要なキャリアサポートだけを効率よく受けれる!
今回の内容で美容医療の容姿採用というものの理解と、容姿の必要性が分かりそれを活かすことで美容看護師になる方が増えると嬉しく思います。
まとめ

- 容姿が良いことで美容看護師面接の直接的な採用理由になることはないが評価基準にはなる。
- 容姿が良いことで期待感や安心感が獲得でき、施術の効果を高めたり等のプラスのイメージを与えることに繋がる。
- 美容看護師の容姿がいいという基準は相手に不快感を与えないということを目指す。
- 身だしなみを整えたり清潔感を確保することで対象者に不快感を与えない容姿を求めることが大切。面接でもそのことを意識しよう。
容姿だけが良いということで採用の有無が直接決まることはないので安心してください、逆に容姿採用しているクリニックは高確率で地雷なので気をつけましょう。不快感を与えない容姿獲得を目指してください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
美容看護師転職にオススメの転職サイト

- 優秀なエージェント多数在籍!
- 内部事情の調査が高品質で優秀!
- 美容転職で高い利用満足度を実現!
↓無料登録はこちらから↓

- 高レベルの各種サポートが充実!
- 美容クリニック特集が非常に便利!
- 美容クリニック求人数が多い !
↓無料登録はこちらから↓
- 連絡不要の直接応募型の求人サイト!
- 必要な分のキャリアサポートを受けられる!
- 非公開求人なし!いつでも申し込み可能!
↓無料登録はこちらから↓


美容医療の入門書
美容医療を詳しく
特にお勧めの1冊
お手軽に学びたい