当ブログに訪問していただきありがとうございます。
ブログ運営の代表責任者をしている現役美容看護師の「めてめて」です。
私の自己紹介と当ブログの目的ついての紹介です。
当ブロブの目的
当ブログの目的はこちらになります。
- 美容看護師として働きたい看護師への有用性ある転職支援情報の発信。
- 生涯安定して働ける美容看護師の実現に向けた情報の発信。
美容で働きたい看護師へ

美容医療の分野は一般人の手軽な参入により美容市場の多大な拡大と人気上昇が伺えます。
それに連動して看護業界でも美容医療分野に注目が集まっており、美容医療にかかわりたいと
「美容看護師として働いている人」
「美容看護師を目指している人」
「美容看護師に興味を示している人」
も増えてきました。
しかし美容医療市場の規模が大きくなるにつれ、美容の考えや形態が細分化し、どのような美容クリニックを選んだらいいのかや、どのように働いていけば良いのかが非常に分かり難くなっています。
実際私が対応してきた医療者からもそれに関連した意見が多数見られているほどです。
しかしそれらを気になった時に調べたとしても、そのことについて参考になるものや、解決に導くために活用できる情報が少なく、正しい方向性を判断をする機会を得ることが難しくなっているように感じます。
当ブログではそのような問題解決を目指し
「これから美容看護師になりたい」
「今美容看護師をしている」
「美容看護師に興味がある」
看護師に向けて役立つ情報や転職支援情報などを有益性があるものを発信しています。
より多くの美容看護師が生涯安定して、そして楽しく働ける美容看護師となり満足した働き方が実現できることを当ブログでは応援します。
現役美容看護師でありこれまでに多数の規模、形態の美容クリニックで働き「指導」「面接」「役職」と貴重な経験しているからこそ知っている、伝えることができる美容医療と美容看護師の業界を当ブログを通して正しく知っていただけたら嬉しく思います。
看護師めてめてについて

私の看護師としての経歴について簡単に自己紹介します!!
大学卒業後看護師として急性期病院、精神科病院を4年ほど経験したのち美容医療の世界へ参入。転職にてさまざまな美容を経験し自分のしたい美容医療の確立ができたため、現在勤めている良質な美容クリニックで美容看護師としての終身雇用を目指している。
経験してきた美容のジャンルは大手、中規模、個人、男性専門(男性器含む)、保険医療併設型と多岐に渡ります。
またその中で指導者や管理職、面接官なども経験をし「医療」「経営」という双方の立場から美容医療を学び、考察をしている。
生涯安定して、楽しく働ける美容看護師の実現を目指して、現在も奮闘中。
めてめて美容ちゃんねるをよろしくお願いします!

多くの方が美容医療について知り、興味を持っていただけるためのツールとして「めてめて美容ちゃんねる」を活用していただけると光栄です。
私も美容看護師としてまだまだたくさんのことを学んで行かなければなりませんが、これまでとそしてこれからの経験から感じたこと、学んだことをより多くの人に知ってもらうことで美容医療が正しい形で繁栄していくことを願ってます。
質問、ご不明点等ございましたらお気軽にコメント、XのDM等でお問い合わせください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。これからよろしくお願いします。