こんにちは、めてめてです。
今回は美容看護師になるメリットとその実態について解説していきます。
ネットやSNSなど様々な媒介を覗いてみると美容看護師として働く多くの魅力的なメリットが紹介されており、それを頼りに美容看護師への転職を目指している看護師も多くいらっしゃいます。
しかし中にはそのメリットが過大的に解釈されていたり、ごく一部の美容看護師にしか当てはまらないといったパターンも現職美容看護師の視点から評価するとあります。
この記事では私の実体験と、過去に行った現役美容看護師達へのヒアリングをした結果から「美容看護師のメリットについて実際はどうなの?」ということについて理解が深める内容をまとめています。
美容看護師のメリットとして語られていることの中央値的意見を知ることで、美容看護師についての認識を深めていただければと思います。
ぜひ最後まで見ていってください。

めてめて
- 現役美容看護師
- 美容看護師歴7年目
- 管理職、教育、採用担当
- 医療と経営の両視点から美容医療を経験
- 大手系〜個人系まで多種多様の美容クリニックで勤務経験あり
始めに

美容業界の需要拡大と共に美容看護師の職業人気も上昇しており、将来的に美容看護師になることを想定して看護業界に来られる人も年々増えています。
そのような中、美容看護師をネットなどで検索すると、様々な美容看護師として働くメリットが紹介されています。
そしてその内容には給料が高い、残業がない、楽に働けるなど非常に魅力的なものが多く、その恩恵を受けたいとして美容看護師への転職を試みられている看護師も多くいらっしゃいます。
しかしそれだけメリットがある職業であるにも関わらず、美容看護師は美容間での転職が多く、また残念ながら美容業界を去ってしまう看護師も大勢いらっしゃいます。
そのことからも、その魅力的なメリットを損なう何か原因があるのか、もしくはそのメリットの解釈が誤っているのかという可能性は疑っておく必要があるでしょう。
そこで今回は美容看護師の各メリットは現職の美容看護師としてはどう認識しているのか?
その実態を私の体験と現役美容看護師達から頂いた意見を元に、調査したものを解説していきます。
一般的に言われている美容看護師のメリットは本当に合っているのか、それとも都合のいいように言われているだけなのか?
それを知ることで正確な美容看護師のイメージを獲得することができ、美容看護師として働く選択の参考とすることができます。
- 美容看護師の一般に言われているメリットについて
- 一般に言われているメリッとについて現場の実際はどうなのかについて
- 実際の美容看護師の働き方を知り、理想の美容看護師を目指すきっかけを作る方法について
美容看護師の一般的に言われているメリット
ではまず美容看護師になったら得られる一般的に言われているメリットがこちらになります。
- 給料水準が高い
- 残業が無い
- 生活リズムが整う
- 命に関わる機会が少ない
- 施術や物品が安い
- 接客スキルが身につく
- 美容知識が身につく
- 楽に働ける
ではそれぞれのメリットと実際について解説していきます。
給料水準が高い

まずは給料水準が高いことについてです。
美容看護師は夜勤がない割には一般の看護師に比べて給料が高い。
という話をよく聞きます。
まずこれについてですが、半分は正解で半分は誇張された認識です。
確かに美容看護師の給料は他の夜勤をしない保険診療系看護師に比べれば高い傾向にありますが、それは殆どが短期的か一時的な場合に限ります。
これは美容看護師の給料形態を知っていただくと分かりますので、こちらを確認ください。
- 月の給料は高いが、ボーナスや退職金が低いor無い
- 月の給料は低いがインセンティブなどで補填されている
- 月の給料は高いが自社で回収するシステムがある
- 月の給料は低いが残業代で補填されている
- 月の給料は高いがみなし残業代を含み、実際は残業が多く、時間単価にすると高くない
多くはこれに該当します。つまり短期的(数ヶ月〜数年)で見ると確かに高い時もあるが、長期的に退職金も含めた生涯年収で計算すると、他の看護師とそこまで変わらないという場合が殆どになります。
転職サイトの求人等で美容看護師の想定給料を見ることができますが、あれはつまり短期的な良かった時の分をそのまま参照しているだけですので、その金額が常に支給されるというものではありません。
また美容看護師は成果主義の業界であるため、勤続年数に比例して一定の給料が確実に上がるということは少なく、実績や能力次第では数十年働いても雀の涙程度しか給料は上がらないといったことも普通に起こります。
見かけ上は最初から高く渡しているのでそこからは成果、実績次第です。みたいな感じですね。
それら要因を踏まえると、美容看護の給料が特別高いということはないでしょう。
これが美容看護師の給料が高いということと、その実態になります。
美容看護師の給料が高いというのは私も結構聞くのですが、実際何箇所か美容を経験していますが、特別高いと思ったことはないですね。
ただ成果や運次第ではいくらでも給料を上げることはできるので、それは目指してみてください。
美容看護師の給料については特に色んな情報が出回っているので特に真偽には注意しましょう。
美容看護師の一時的に高い給料を活かして、将来安定な生活をするために資産運用をしておくことがオススメ↓

残業がない

次は残業がないことについてです。
残業ははっきり言って所属するクリニックによります。
確かに美容の世界は完全予約制をベースとしているため、時間管理の主導権は常にクリニック側にあるので、時間外に仕事が発生することはないのですが、これはあくまで理論上の話です。
時間が調整できるということは残業を無くすことも、逆に意図的に発生させることもできるということです。
これは私の体験談ですが、とあるクリニックでそこのエリア担当の役職と話した時に、定時で帰れることを望んでると伝えると、それはちょっと難しいと言われました。
どうでしょう?役職者がこの認識であるということは、そのクリニックでは今後残業が無くなるなんてことは不可能だということが分かります。
つまり残業があるところは普通にあります。
これが美容看護師の残業がないとその実態です。
ちなみに素晴らしいクリニックだと無理のない余裕のある予約の管理をするので、残業は基本発生せずに定時帰りは当たり前で、定時前に帰れるなんて事もあります。
それぐらい残業というのはクリニック次第なのですね。
・残業をしているクリニックはその他もいろいろヤバい?残業そさせてるクリニックは要注意です↓

・ブラックなクリニックの5つの特徴の1つは時間外労働です。要注意しましょう↓

生活リズムが整う

次は生活リズムが整うということについてです。
美容クリニックは日勤常勤が基本スタイルであるため、勤務時間の不規則性や夜勤が無く、規則正しい生活を送ることがしやすく生活リズムが整いやすいです。
しかし注意しておきたいのが、クリニックの勤務時間次第ではそれに該当しない場合があるということです。
例えば1日8時間労働をするとして休憩を含み9時〜18時まで勤務のクリニックと、12〜21時まで勤務のクリニックを見比べてみるとどうでしょう。
前者であれば確かに規則正しい生活を送ることができるため、生活リズムが整うのは納得できます。
しかし後者の場合は食事のタイミングや睡眠時間の調整が難しく、決められた時間の勤務でも生活が不規則になる可能性があります。特に通勤時間も合わせてこれを週5日するとなると生活リズムが本当に整うかというと正直難しいでしょう。
またこれに残業や打ち合わせなどの時間外労働が頻回についてくるとなるとさらに規則正しい生活から遠くなるのではないでしょうか。
人間の体内時計は物凄く正確です。日照時間と共に生活のリズムを作ることが真の意味で生活リズムが整うということです。
遅く始まり、終わるクリニックでは朝は仕事の準備で行動が限られ、夜は帰ってご飯を食べて風呂入りあとは寝るだけという、プライベートや家族と過ごす時間を設けづらいということも普通にあります。
確かに美容クリニックに夜勤はありませんが、生活リズムが整うかは勤務時間依存となるためここは自分の生活スタイルと照らし合わせて考える必要があります。
これが美容クリニックの生活リズムが整うとその実態です。
美容看護師として生活リズムを整えるのであれば勤務時間と残業は見ておきましょう。
私もかつて遅く始まり遅く終わるクリニックに勤めていましたが、実際に働いてみると結構時間による生活の制限がありました。
命に関わる機会が少ない

次は命に関わる機会が少ないことについてです。
この項目に関してはほぼそのままのメリットで間違いないでしょう。
美容医療の対象者は健常者であり元気な人が基本であるため、よほどのことをやらかさない限り命に関わることは無いです。
私や他に伺った美容看護師の経験でもお客様が亡くなったとか、生命の危機があったというような話は真面目に働いている美容看護師ではなかったですね。
とはいえ年間何件かは迷走神経反射や自律神経の乱れ、緊張や痛みが原因となって具合が悪くなってしまうお客様もいらっしゃるので、適切に対処ができるようにしておかないと、重症化してしまう危険性は十分にあります。
また麻酔など薬品を使う施術をする場合は、アレルギーや中毒の対応など諸々は医療的介入ができるように気をつけておかなければなりません。
しかし基本の対策と準備をしておけば概ね問題ない程度です。
命に関わる機会が少ないということはそこにかかる心的ストレスがないので、そのメリットは大きいですね。
これが美容看護師が命に関わる機会が少ないとその実態です。
対象者が死んでしまう現場にいたからこそ、死なない環境で働けることは大きなメリットとして感じますね。
ただし重症化をしないように医療知識はしっかりと習得しておきましょう。
施術や物品が安い

次は施術や物品が安いことについてです。
これも安く恩恵が受けれるという点に関しては事実ななのですが、実際問題どの程度安く受けれるかは完全にクリニックの采配に依存する形となります。
極端な話、施術や物品代は使用した原価分のみしか払わなくていいようなクリニックもあれば、お客様値段の30%オフみたいなところもあります。
なので施術によっては同じ内容でも、数万単位で値段が変わることがあります。
要はスタッフからも売り上げをとるか取らないかの違いですね。原価以上の値段を取るということは、スタッフに施術をしている時間が売り上げにならない無駄な時間として認識されているので、売上を少しでも出すための施策としているところが多いです。
あとは基本の給料が高いクリニックの自社回収システムとしているところもあります。
これが美容クリニックの施術や物品が安いとその実態です。
ちなみに「美容で働くと綺麗になる」をいうメリットがありますが、それはもちろん美容で働いていて、ついでに施術や物品の恩恵を受けることで綺麗になれるということです。
そのためいくら社員割引があったとしても、割高であれば綺麗になることや、それの継続は困難になります。
そのため「美容で働くと綺麗になる」のメリットを受けるには施術を受ける時間の余裕がある状態で、そこそこする予算を自分に回すか、もしくは格安で施術や物品の恩恵を受けれるかのどちらかにかかってきます。
余談ですが私は体全身の美容で数百万かかっていますが、社員割引を受けることで今までで十数万も満たない程度しか支払っていません。
仮に施術や物品代をクリニック価格の半額でしていた場合でも、軽く初年度の年収は吹っ飛ぶぐらいなので、社員割引の恩恵がいかに影響することであるかが分かります。
接客スキルが身につく

次は接客スキルが身につくことについてです。
確かに美容は接客もするので接客スキルが身につきますが、これが純粋にメリットとして断定できるものかというと難しいところです。
というのも美容では接客スキルをメリットとして任意で身につけるものではなく、「接客スキルを身につけないと仕事ができない」というのが正しく、美容看護師になるならスキル獲得は必須で強制のものになります。
つまり仕事で身につけた接客スキルを、プライベート等で活用できプラスの効果があった場合に始めてそれがメリットとなります。
そのため接客スキルが身につくことそれだけが美容看護師のメリットになるのはちょっと強引のように感じます。
とはいえ接客スキルがあると対人関係を円滑にすることに役立つのは確かです。私もプライベートでそれに助けられ徳をした事は多くあるので、接客スキルは上手く使えるのであれば、このメリットは嬉しいところですね。
これが美容看護師の接客スキルが身に付くとその実態です。
接客スキルは扱いが難しい立ち位置ですね。
ただ美容で働くのであれば習得は強制なので、せっかくスキルを手に入れたのであれば個人的に使える場所があると良いなとは思います。
美容知識が身につく

次は美容知識が身につくことについてです。
この項目も基本はその通りですね。
私も家族や友達等に美容で培った知識をふんだんに使い話を盛り上げることもあれば、相談や悩みを聞くこともあり、美容知識を存分に有効活用しています。
しかし注意しておくこともあり、行き着く先は一般人に比べて美容知識がある程度ということです。
結局のところ美容医療は医療的に普遍的なこと以外は、エビデンスが明確化されていない事が多い分野です。
そしてクリニックごとで習得できる知識の質にも大きな差があります。つまリ自分のクリニックの知識が美容医療で100%正しいものであるとは断定できないのですね。
美容知識が身につくことは立派なメリットですが、保険診療と違い、今いるクリニックでしか活かせない知識も多いため内容の真偽には十分に気をつける必要があります。
これが美容看護師の美容知識が身につくとその実態です。
↓美容知識を公平性を持って身につけるのなら書籍での勉強もオススメ↓

美容医療の入門書
美容医療を詳しく
特にお勧めの1冊
お手軽に学びたい
美容医療は頻回にエビデンスが変わりますし、成長速度も尋常じゃなく早いです。
その分正しい情報というのが不明瞭なので、クリニックの情報だけに惑わされないようにしたいところですね。
楽に働ける

最後に楽に働けるということについてです。
これに関しては完全に誤情報であると断定できます。
というのも頂いた現役美容看護師のアンケート結果では仕事が楽であると認識して回答された人は誰一人といませんでした。
そして楽であるという情報のその発信源を調査した結果、そのほとんどが美容医療の関係者ではないことが確認できています。
そしてなぜ楽に働けると思ったのかについても、その内容は
「保険診療と比較して想像上楽かもしれない」
程度であるため、実体験に基づき楽であるという根拠があるメリットではそもそもないのですね。
そのためよく言われていますが、美容看護師になったら楽に働けるという情報についてはメリットとして受け取らないでおいた方が良いでしょう。
特にこの楽に働けるというものを信じて美容看護師になり、現実との違いに落胆して辞めていく美容看護師は非常に多いですが、そうならないようにしておきましょう。
・美容看護師は楽ではないということについてはこちらの記事が参考になります↓

ただ誤解がないようにしておきたいのは、美容看護師となっただけでは無条件で楽に働くことはできないですが、自身の取り組みや働き方次第では楽に働くことを実現することはできます。
それは筆者としても美容看護師のオススメしている働き方ですので、達成を目指してみてください。
・楽に働ける美容看護師の実現にはこちらの記事が参考になります↓

そもそも本当に楽に働ける仕事であれば、美容間で転職をするなんてことは頻回に起こりませんし、もっと多くの看護師が美容業界にくるでしょう。しかし実際は違います。
楽に働けるという安易な情報を都合よく解釈しないように、しっかりと注意しておきましょう。
最後に

今回は美容看護になるメリットとその実態について解説しました。
もちろん今回紹介したメリットの実態が全てそれ通り全美容看護師に当てはまるというものではなく、メリットを文字通り受けて充実して働いている美容看護師もいます。
あくまで今回調査に協力頂いた多数の美容看護師から頂いた、統計に基づく中央値的意見を解説しているという認識をしていただけたらと思います。
大切なことは、美容看護師をイメージだけのメリットで判断や過信せずに、しっかりと調べて、自分が美容看護師として働くならどこまでは許容できるのか、どこは絶対に譲れないのかなどをしっかり考えておくことです。
仮に上辺の情報だけでハズレの美容クリニックに転職をしてしまったとしても、嘘の情報を出している転職サイトや転職斡旋業者は何も責任は取ってくれません。自分だけが辛い思いをしてしまいます。
美容看護師自体はやりがいの高く非常に楽しい仕事です。それは筆者は確信しています。
美容看護師になりたい、目指したい人は勝手なイメージに惑わされず、自分に必要な働くメリットと、本当の楽しみを見つけて活躍できる美容看護師を目指してみてください。
美容看護師を目指す看護師に採用選考の対策はこちらから↓

なりたい美容看護師を考えたい看護師に↓

美容看護師のクリニック探しは転職エージェントの利用が非常にオススメ、メリットがたくさんのクリニック探しを効率良くしましょう↓



- ・美容クリニック求人が多数!
- ・美容看護師の転職に強いサポートあり!
- ・転職サポート関連が高水準!
- ・優秀なエージェントが多数在籍の高い安定感!
- ・直接応募型の求人サイト!
- ・必要なキャリアサポートだけを効率よく受けれる!
今回の内容が美容看護師の働くメリットとその実態についての理解を深め、美容看護師の正確なイメージ獲得と美容看護師を目指す看護師のこれからに繋がれば嬉しく思います。
まとめ

- 給料が高いのは短期的な場合が多く、全体ではほぼ一緒。
- 残業はあるところは普通にある。
- 生活リズムが整うかは勤務時間による。
- 命に関わる機会はほとんど無い。
- 施術や物品が社員価格で買うことはできるが幅が大きい。
- 接客スキルが身につくのはプライベートで活かせないとメリットにならない。
- 美容知識が身につくのは限定的。
- 全ての純粋なメリットを満たしている美容クリニックは非常に少ない。
- 美容看護師を目指すなら正確な情報を仕入れてどこまでを容認、妥協できるかを考えるといい。
- 美容看護師はやりがいのある、楽しい仕事。
看護師のメリットと実際については驚くようなことも多かったのではないでしょうか?
しかしそれらを踏まえても美容看護師は本当に楽しさも、やりがいもあるオススメの職業です。
それに細かいメリットまで上げていけば、美容看護師ほどメリットが潤っている看護関連の仕事はないと思っています。それをぜひ体感していただければと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
美容看護師転職にオススメの転職サイト

- 優秀なエージェント多数在籍!
- 内部事情の調査が高品質で優秀!
- 美容転職で高い利用満足度を実現!
↓無料登録はこちらから↓

- 高レベルの各種サポートが充実!
- 美容クリニック特集が非常に便利!
- 美容クリニック求人数が多い !
↓無料登録はこちらから↓
- 連絡不要の直接応募型の求人サイト!
- 必要な分のキャリアサポートを受けられる!
- 非公開求人なし!いつでも申し込み可能!
↓無料登録はこちらから↓


美容医療の入門書
美容医療を詳しく
特にお勧めの1冊
お手軽に学びたい