美容転職 PR

美容看護師人気によって難しくなっている美容面接!

美容看護師 面接 難しい
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
めてめて

こんにちは、めてめてです。今回は美容看護師人気によって難しくなっている美容看護師面接について解説していきます。

美容看護師は今や人気の高い職業です。そのため入職希望の申し込みが多く、良質な美容クリニックほど採用を厳選しているため面接の難易度は上がっています。そのことについての主な理由と、対策への理解を深めることができます。

ぜひ最後まで見ていってください。

オススメ 美容看護師転職サイト
看護roo

看護roo!

\美容求人多数あり/



レバウェル看護

\優秀なエージェント多数/

この記事を書いた人
美容看護師めてめて

めてめて

  • 現役美容看護師
  • 美容看護師歴7年目
  • 管理職、教育、採用担当
  • 医療と経営の両視点から美容医療を経験
  • 大手系〜個人系まで多種多様の美容クリニックで勤務経験あり

始めに

記事のプロローグ

美容医療の人気とニーズの上昇により美容看護師の職業人気は高くなっています。美容看護師転職を専門に取り扱っている機関があることからも、今後もさらに高くなっていくでしょう。

そのため美容看護師全体数の増加はもちろん、美容看護師を目指される看護師が年々増えています。

美容看護師の全体数が増えるということは、美容業界が発展と成長をしていることの表れであり、非常に良いことではありますが、残念ながら増えてしまったが故様々な美容看護師として働くことの弊害が存在しています。

そしてその弊害の1つが「美容看護師面接の難易度を引き上げている」というものです。そこで今回のテーマではそのことについて理由と対策を解説していきます。

難易度が上がっているということは面接で求めらているものが以前に比べ明確に変化しているということです。それを知っているか知らないのかは内定率に大きく影響を及ぼします。

美容看護師を目指している、興味がある、面接の対策をしている看護師は今回の参考にして役立ててみてください。

この記事で分かること!
  • 美容看護師の面接が難しくなっている理由について。
  • 美容看護師の人数が増えてことによる弊害について。
  • 美容看護師の人数が増えたからこそ、強みが増していることがあるということについて。
  • 美容クリニックによって美容看護師の扱いが二極化されるかもしれないといことについて。

面接の各種対策をしっかりしたい看護師はこちらが参考になります↓

美容看護師 面接対策
現役美容看護師がズバリ解説!内定獲得のための美容面接基礎対策美容看護師面接の基礎的な対策について面接、採用試験官である現役美容看護師が解説。 面接の対策や評価ポイントへの理解を深めて面接合格に繋げましょう。...
美容看護師 面接 質問
美容看護師面接の質問と回答例〜美容採用試験官が徹底解説〜美容看護師面接の主に聞かれる質問の回答例について、面接、採用試験官の現役美容看護師が実例を用いて徹底解説。面接への理解が深まり合格に役立ちます。...

美容看護師の面接が難しくなっている主な理由は?

写真 不安定

まず美容看護師面接の難易度がなぜ上がっているのかについて解説していきます、

美容看護師の人気と需要の増加に伴い、美容看護師の総人口は年々確実に増えています。その美容看護師の数が増えたことにより、以下の問題が必然的に発生してしまったことが面接を難しくしている大きな要因となります。

  • 美容看護師の希少性と価値の低下した。
  • スキルや質の乏しい看護師が増えた。

希少性、価値の低下

まずは美容看護師の希少性、価値が低下してしまっていることです

美容看護師の総数が増えているため、美容看護師が特別珍しい職業ではなくなってきています。

つまり美容看護師の希少性と価値というものが美容看護師数増加に比例して下がっているのが現状です。美容看護師を大事にせず、変えが利く使い捨て感覚でいるクリニックが増えてきていることが、最もそれを強く表していることと言えるでしょう。

現状は美容看護師は探さないといけない時代ではなく、探せばいくらでもいるし、なりたい看護師も多いので「働きやすい」「居心地の良い」などの良質なクリニックであるほど人気が高く採用の募集が殺到するため、美容看護師がクリニックを厳選する環境から、クリニックが美容看護師を厳選する環境へと変わってきています。

この人数が増えたことで重要性と価値が下がり、クリニックに厳選されるようになったことが面接の難易度を上げている主な要因になります。

めてめて

面接の申し込み件数は年々確実に増えているので、こちらから美容看護師を必死に探す必要がなくなっているのは現場としての事実です。

多数の申し込みの中からからクリニックに合った理想の1人が選ばれるので、なかなか採用が厳しい環境になってきていることを実感します。

【余談】

美容クリニックの全国開院数増加に伴い、美容看護師が逆に不足してしまっている美容クリニックは実はそこそこあります。そのため何でも良いのでとりあえず美容看護師になりたいだけであれば現状でもそこまで難しくはないです。

ただそのようなとりあえず働きたい美容看護師を募集しているクリニックは基本的に組織形態が悪く、看護師の環境や待遇が劣悪な場合が殆どで定着率が悪いところが多い傾向にあります。

つまり良質なクリニックほど人が去って行かないので、1人を慎重に厳選できるため、面接が難しくなっているという構図が露骨になっています。

スキル、質の低い人材が増えた

次にスキル、質の乏しい美容看護師が増えたことです。

美容看護師の総人口が増えたということは「スキルのある質の高い看護師」スキルの乏しい質の低い看護師」どちらの人数も転職市場に増えているということになります。

そして増加しいてる傾向としては、美容クリニックに求められる質の高い看護師よりも、残念ながら質の低い看護師の方が割合としては多いです。

当然営利目的で事業拡大と成長を目指していく美容クリニックとしては、スキルのある質の高い看護師が欲しいのは言うまでもありません。

特に美容クリニックは看護師の採用人数枠が基本決まっているので、1人あたりが職場に与える影響が大きいです。そのためスキルの乏しい質の低い美容看護師を入職させてしまうと、それだけでクリニックの運営そのものに甚大に関わってきます。

一昔前は美容看護師であることそのものの価値が高かったため、最低限看護師として働ければそれだけで即採用というクリニックは多かったです。ただ需要増加に伴ってそのような考えのクリニックは大幅に減ってきています。よほど余裕がないか、なんでもいいので美容看護師が欲しいという、環境や待遇が悪く定着率が悪いクリニックで求めている場合が殆どです。

この「大幅に増えた質の悪い看護師を省き」「それなりに増えた質の良い看護師を獲得する」ことが面接の難易度を上げている主な要因になります。

めてめて

全体数が増えるということは上と下の差が広がるということなので、致し方ないことですね。

採用できる機会が増えたということはクリニックとしてはその分上の層を獲得できるということでもあるので、妥協して採用というのは人気なクリニックほど減ってきています。

昔だったらこれぐらいで採用されていたというのが今は普通に落ちるようになりましたね。

美容看護師が増えたからこそスキルや実績が生きる

以上2点の理由から美容看護師の面接難易度が上がっているのは美容看護師採用官の筆者含めて体感していることなので事実です。

それらは美容看護師の人気があり増えたからこそ起こってしまった弊害ですが、その反面増えたことによって起こった良い事もあります。

それが「美容医療に有用性の高いスキルや実績を持っている美容看護師の重要性と価値が相対的に上がった」ということです。

美容看護師の人数が増えたため、どのような美容看護師でもいいという外側ではなくて、有用性の高いスキルや実績などの内面に注目が集まるようになっています。

今までは美容に有用性の高いスキルがあったとしても、美容看護師そのものであることの方が重要で価値があったため、面接などでもスキルや実績などの内面に対する評価はそこまで高くありませんでした。実際容姿採用というのが普通にあったほどです。

ただ今は人数がいて厳選できるからこそ、その中で魅力的な内面を持った美容看護師が強く求められるようになっています。

つまり美容医療に有用性のあるスキルや実績があれば希少性が高く価値のある、良質な美容看護師としてクリニックからも重宝されるため、長く安定して美容看護師で働くことや転職の面接等でもより有利になります。

めてめて

全体数が増えているからこそ、内面の価値を示すことがより効果的になってきています。「他の方に無いものを持っている」「突出している何かがある」などの自分の何がどう美容医療に活かせるのかを考えてみるのもいいでしょう。

能力のある看護師が正当に評価されるという成果主義本来にあり方になっている感じですね。

美容看護師に求められるスキルとは?こちらが参考になります↓

美容看護師 重要スキル
美容看護師が持っておきたい働く上で必須の重要スキル3選美容看護師として働くために必要な3つのスキルについて現役美容看護師が解説。 これらスキルを獲得することが美容看護師として働くためのまず最初にしておきたいことです。...
美容看護師 働く強み
美容看護師の特別なスキルを獲得しよう!美容看護師としての価値を高めるスキル美容看護師の特別なスキル獲得の必要性について現役美容看護師が説明。 美容医療に求められる特別なスキルを獲得することで安定した地位や立場の確保とそして長く安定して働ける美容看護師の実現が目指せる。...

スキルや実績のない美容看護師は劣悪な環境へ

今後も美容看護師の需要と総数の増加は継続していくでしょう。そうなってくるとスキルや実績の有無で、働き方の選択や面接の成功率等、美容看護師として働くことの優劣差がより露骨に広がっていきます。

つまりそれらが乏しい看護師は、厳選される現在の美容クリニックでは非常に不利にな立場になっていきます。はっきり言ってしまえば厳選できるような余裕のあるクリニックで採用される可能性はかなり低いと思った方がいいでしょう。

そうなってくるとその看護師が選べる美容クリニックの選択肢は、「厳選している余裕もなく、直ぐにでも看護師を補充しないと経営が成り立たない、緊迫した低質なクリニック」が中心という事になってしまいます。

スキルや実績がある美容看護師は環境や待遇の良いクリニックに集中し、そこで辞めずに安定して長く働きスキルや実績の乏しい美容看護師は妥協してあまり良くないクリニックに身を置かざるを得ず、常に辞めることへのリスクが付き纏うことになります。

美容看護師の総人口が増えることにより上下の差は確実に広がり、スキルや実績がない美容看護師はより劣悪な環境に身を落としていく格差の広がりが危惧されます。

めてめて

スキルや実績がないということはその他の労働に関する能力も低い場合が多いです。そのような人達が集まって組織を作ったとして、良い組織を作れるかというとそれは難しいですし、その環境に身をおいても適切な成長は見込めません。

これから長く美容看護師として働いていきたいのであれば、スキルや実績を築くためにも自己成長ができる良質なクリニックに身を置いておく必要がさらに求められますね。

自分がしっかりと成長できる良質な環境の美容クリニックを探しましょう↓

なりたい 美容看護師
自分に合った美容看護師としての働き方を見つけよう!!美容看護師として働くにあたってしておきたい事、準備する事を現役の美容看護師が解説。...

最後に

記事のエピローグ

今回は美容看護師人気によって難しくなっている美容看護師の面接について解説しました。

美容看護師面接の難易度は全体数が増えている事から難易度が高くなっているのは事実です。私とその他現役で美容看護師の採用試験官をしている美容看護師に話を聞いても、「昔より厳選をしている」「厳選しないといけなくなった」という話は頻回に聞くほどです。

ただ厳選すからこそ、スキルや実績のある良質な美容看護師が評価され、優先的に求められる傾向にあるので、それらをしっかり磨いて活かす事ができれば面接含め働く上ではより有利になります。

美容看護師として活かせる有用性の高いスキルや実績の獲得を目指して、日頃から意識的に業務に取り組み、良質なクリニックへの入職を目指していきましょう。

・自分のスキルが美容にどのように活かせるのかや美容においての市場価値が知りたい方は転職エージェントを利用を推奨しています↓

美容看護師 転職エージェント
美容転職に非常に役立つ!転職エージェントを上手く利用する方法!!美容看護師の転職に転職エージェントの利用が非常に役立ちます。 利用するメリットと、注意点について現役の採用担当をしている美容看護師が徹底解説。...
美容看護師 オススメ 転職サイト
看護roo

  • ・美容クリニック求人が多数!
  • ・美容看護師の転職に強いサポートあり!



  • ・転職サポート関連が高水準!
  • ・優秀なエージェントが多数在籍の高い安定感!

レバウェル看護

看護求人 JobMedley

  • ・直接応募型の求人サイト!
  • ・必要なキャリアサポートだけを効率よく受けれる!
めてめて

今回の内容で美容看護師の面接が難しくなっている事と、それによりスキルや実績がより重要視されている事の理解が深まり、適切な対策をして美容看護師面接合格に結びつけることができる看護師が増えると嬉しく思います。

まとめ

記事のまとめ
美容看護師の面接は難しくなってる
  • 美容看護師の人数が増えたことで、希少性と価値が低下したためクリニックが美容看護師を厳選できる立場になったので面接の難易度が増している。
  • 美容看護師の人数が増えたため、質の低い美容看護師を省き質の高い美容看護師を雇うため面接の難易度が増している。
  • 美容看護師の人数が増えたことでスキルや実績のある美容看護師の重要度と価値が相対的に上がりそれらがある看護師が転職で有利になった。
  • 面接で厳選されるためスキルのある看護師とそうでない看護師で働けるクリニックの環境に違いが生じるようになった。今後はさらに差は広がることが予想される。
  • 美容に有用性の高いスキルや実績を磨くことで、今後も安定した美容看護師の地位を築くことができる。
めてめて

美容看護師が増えているからこそ面接全般は難しくなり、スキルと実績が重要視されています。適切なスキルを獲得して美容看護師面接に備えましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

美容看護師転職にオススメの転職サイト

美容看護師転職オススメサイト



  • 優秀なエージェント多数在籍!
  • 内部事情の調査が高品質で優秀!
  • 美容転職で高い利用満足度を実現!

↓無料登録はこちらから↓

看護roo

  • 高レベルの各種サポートが充実!
  • 美容クリニック特集が非常に便利!
  • 美容クリニック求人数が多い !

↓無料登録はこちらから↓

看護求人 JobMedley

  • 連絡不要の直接応募型の求人サイト!
  • 必要な分のキャリアサポートを受けられる!
  • 非公開求人なし!いつでも申し込み可能!

↓無料登録はこちらから↓

美容看護師オススメの転職サイト
まずは登録したい!現役美容看護師達が本気でオススメする転職サイト現役美容看護師が実際に使った本気でオススメする転職サイトについて紹介。利用することで美容看護師の転職活動に非常に役立ちます。...

美容医療の入門書

美容医療を詳しく

特にお勧めの1冊

お手軽に学びたい

ABOUT ME
めてめて
現役の美容看護師です。 美容看護師として大手、中規模、男性専門(男性器美容含む)、個人、保険美容併設型で勤務経験あり。 現在美容看護師7年目、管理職、面接官、指導も担当しており医療と経営の双方から美容医療について見識を深めている。