美容で働く PR

個人系美容クリニックで働くメリット!個人系の強みを知ろう!

個人系美容クリニック メリット
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
めてめて

こんにちは、めてめてです。今回は個人系美容クリニックで働くメリットについて話していきます。

個人系美容クリニックでは小回りの利きやすさから実現できるメリットがあります。代表的なものを理由を含めて今回紹介しています。個人系美容が気になっている方は参考にしてみてください。

ぜひ最後まで見ていってください。

オススメ 美容看護師転職サイト
看護roo

看護roo!

\美容求人多数あり/



レバウェル看護

\優秀なエージェント多数/

この記事を書いた人
美容看護師めてめて

めてめて

  • 現役美容看護師
  • 美容看護師歴7年目
  • 管理職、教育、採用担当
  • 医療と経営の両視点から美容医療を経験
  • 大手系〜個人系まで多種多様の美容クリニックで勤務経験あり

始めに

記事のプロローグ

美容業界の規模拡大に伴い、美容看護師の需要上昇と活躍できる場所が増えています。それに連動して美容看護師の人気も上昇傾向に見られ多くの人が目指されています。

美容看護師となって美容毛クリニックで働きたいと思った時に考慮しておきたい点の一つとしてクリニックの規模があります。大手系、中規模系、小規模系、個人系などですね。

大手系で働くのと個人系で働くのとではは同じ美容医療という分野でも施術や教育、給与形態、事業形態含めてその中身は大きく違いがあるため当然働き方も変わってきます。

大手美容ので働くメリットについてはこちら↓

大手美容クリニック メリット
大手美容クリニックで働くメリット!大手だからこその特徴を知ろう大手系美容クリニックで働くメリットについて大手系美容クリニックの勤務経験がある現役美容看護師が解説。 大手系美容クリニックのメリットを知ることで美容クリニック探しの参考になります。...

今回は個人系美容クリニックに焦点を当てて、個人系で働くメリットとそれに関連した注意点について解説していきます。

美容クリニック選びで悩まれている方、個人系クリニックが気になっている方は参考にしてみてください。

この記事で分かること!
  • 個人系美容クリニックで働く主なメリットについて。
  • 個人系のメリットが大手系ではどうなのかについて。
  • 個人系のメリットで気をつけたいことについて。
  • 個人系美容クリニックの転職で役立つ情報について。

適切な評価がされやすい

まずは適切な評価がされやすいことです。

個人系美容クリニックの規模であれば関わるスタッフの数も限られており、各スタッフと密接に関わることができ、スタッフ毎の能力や実績、スキルなどの全容を管理者が把握することができます。そのため個人系クリニックは評価をする方との距離も自然と近くなるため能力に応じた適切な評価がされやすくなります。

そして適切な評価がされるということは能力に応じて評価を上げることがでるのということでもあり、持っている能力をそのまま給料や待遇の向上に繋げれるということが期待できます。能力がある人や強みを最大限に活かせる人であればそれらを適切に評価してくれる個人系は特に相性が良いでしょう。

それら能力等を評価者が適切に評価してくれ、待遇などに直接的に繋げやすいことが個人系美容のメリットです。

注意しておきたいことは能力等が低いとその誤魔化しができないことと、相対的評価ではなく、評価者の主観で評価基準が変わってしまうことです。

個人系美容はスタッフそれぞれに目が届きます。そのため能力がある方はそれ相応の評価を期待できますが、要領が悪くできないなど、低い能力がある場合はそれもそのまま評価されます。例えば大手系のようにスタッフが多いと、個々にできること、できないこと全てを評価者が把握することは困難です。働く上でクリニックの運営に大きな支障がなければ、多少できないことがあってもそこまで評価に影響しません。しかし個人系ではできないことは明確に把握され指摘されるので、それを理由に評価がや待遇が上がらないということはあります。

また評価のプロットみたいなのがない場合が多く評価が評価者個人の主観となります。そのため評価をする方の能力で測られることやその方の感情が入ってしまうため、相性が悪い評価者であるとそれだけで評価が適切にされない、思い通りに上がらないなど苦労をする可能性もあります。

適切な評価について大手系だとどうしても全体の人数が多いため、最終評価をする人がスタッフ一人一人の能力を正確に把握することができません。評価をするために多くの中間職などを間に挟み、それぞれの評価を介するので、能力が直接評価に結びつきにくくなります。そのため経験年数=能力や年功序列制度などはまさに大手の評価システム故に起こってしまうことですね。

めてめて

適切な評価をされるということはモチベーションの向上に繋がります。できること頑張ったことがそのまま評価され待遇などに還元されるのは普通に嬉しいですね。

個人系の規模だからこそスタッフをしっかり見てくれるのでその魅力は非常に高いです。

良いものを反映しやすい

次に良いものを反映しやすいことです。

個人系美容クリニックは規模の小ささから改善、改革などをする際の小回りが利きやすく、良い取り組みなどをスタッフが提案でき、そしてその反映がスムーズです。

さらに良い改善の提案などがあったときにスタッフと経営者との距離が近いため、経営者にそれを提示することができるため、どのような立場のスタッフであってもクリニックの改良に直接的に関わる事ができます。

クリニックの良い改善ができるということは業務改善や働き方改革などもしやすいということです。それによってより良い雰囲気のクリニックを構築することが手軽にできます。

そしてそれら改善案などが認められて導入された結果、成果を出すことができると高い達成感を得られたり、自身の評価を上げて待遇を良くすることなども期待できるため、仕事に対するモチベーションも上がりやすくなります。

それら誰でもクリニックの良い改善に取り組めることが個人系美容のメリットです。

注意しておきたいのが経営者と距離が近く改善案などの提示はしやすくなるがそれらを受け入れてクリニックに反映させるかどうかは経営者の能力や裁量次第になるということと、改善後どのように変化が起こるかを予想した時に不利益になりかねないものは取り入れれないということです。

改善の各種提案はその規模が大きくなるほど導入の最終決定権は経営者になります。そのため経営者そのものにそれを実行する能力や理解力がないと、いくら素晴らしい企画や改善策をスタッフが積極的に提案できたとしてもそれらを実現する事ができません。

また個人系美容クリニックは良いものを常に反映しておかないといけないという規模的な問題もあります。個人系では悪いものをそのまま置いておくほどの余裕が無いことが多いのですね。例えば大手系であれば企業としての安定感があるため、仮に取り組んだ企画等が失敗して多少不利益を被ったとしても、その他でその不足分を補える力があるので痛手になりにくいのですが、個人系では一つの不利益なことが存続に響くほどの致命的なことになる可能性があります。そのため良いものは反映されやすいが、良いものを常に反映させておかなければならないという問題もあるので、どっちに転ぶか分からないような改善は導入が難しいというのがあります。

良いもの反映について大手系であると良い改善案があったとしてもそれを個人で経営者に直接提示する事はできません。提示しようとしてもそこに行き着くまでに多くの人や部署を挟むため改善を判断する立場にそれをそのまま届けるのが非常に難しいです。大体は途中でボツ案にされます。

また仮に改善案が採用されたとしても変わるのに規模の大きさから全体に反映するためにかなりの時間と労力を要するため手軽さもありません。

そして大手系では殆どの場合でそれなりの立場になってからでないと改善の提案がそもそもできません。良いと思ったものが取り入れられない、変化に時間がかかるというのは達成感も少なく、働く上ではなかなかのストレスになります。

めてめて

自分が職場の改善に直接的に関われる機会が多いのはかなり嬉しいことです。

自分が提案した改善案によりそれに関わるスタッフが働きやすく、そしてお客様にも喜んでもらえる環境を作ることができると本当に美容看護師として楽しいです。

経営者の考えが見え

次に経営者の考えが見えることです。

個人系美容クリニックは経営者と現場スタッフの距離が近いため経営者の考えや人間性を見て知る事ができます。

経営者の考えが見えるという事は、「このクリニックの医療の考え方はどうであるか」「どのようなクリニックにしていきたいのか」「従業員をどう認識して取り扱っているのか」など様々な事を建前でなくその人の本音で知る事ができます。それを知る事で自分がここで満足して働けるのかや、この人の元で働きたいのかなどを明確にする事ができます。

また経営者の本音の部分が見えるため意見や方向の擦り合わせもできるので、自分がしたい事と経営者のしたい事の方向を狂いなく揃える事ができるので非常に働きがいのある状態を作ることができます。

それらクリニック経営者の本音が見える、知れることと、それにより方向性を合致できることが個人系美容のメリットです。

ちなみに私個人的にこれが個人系の1番魅力的なメリットだと思っています。

注意しておきたい事が経営者の本音は見えるため、そこと考えや方向性に相違があるとそのクリニックで働くのが非常に困難になるということです。

例えば大手系美容であれば経営者とスタッフの方向性が完全に一致していなくても、最低限定められた理念にさえ沿って働くことができれば、ある程度の相違はあったとしても大きな問題はなく働くことができます。規模が大きい分多種多様な人材がいて様々な価値観が生まれるため、全スタッフが完全に経営者と考えを一致できるというのは現実的ではないからですね。

ただ個人系では経営者との距離が近く人数も限られているからこそ、それぞれの方向性にズレがあると大きな問題になりかねないので、必ず経営者と全スタッフが方向性を統一しておかなければなりません。

経営者の考えが見えることについて大手系だとどうしても経営者との距離が遠くなってしまうため、経営者の考えや姿勢みたいなのが直接見えてきません。そのため経営者が定めた理念に沿った漠然とした状態で常に働くことになります。例えば自分はこういう美容がしたいと思ってもそれを経営者とすり合わせをする事は当然できませんし、経営者と本当に同じ目的を向いているかも把握しにくい状態なので、仕事に対する疑心感が拭えず、そのような中で最高のパフォーマンスを持って働くのはなかなか難しくなります。経営者の近くの立場にならない限りはその状態がずっと続くでしょう。

めてめて

尊敬できる人、優秀な人に着いていきたいと思うことは働く上であるでしょう。その関係を経営者という存在と築けるのは何よりの魅力です。またその人と価値観を共有して一緒に高みを目指していけるのはこれ以上ない満足感の高い働き方にもなります。

理念に沿っただけの働き方で楽しいと思うことはなかなか難しいでしょう。経営者が近い個人系だからこそ実現できることですね。

融通が利きやすい

次に融通が利きやすいことです。

個人系美容クリニックは働く上で融通の利きやすさがあります。というのも個人系はスタッフ全員を小規模で管理できるため、全体の動きを把握しやすく、厳密に管理をする必要性が低いため大手系などと比較すればゆとりのある時間管理システムを採用している場合が多いです。そのため余力を持った働き方が実現しやすく融通が利きやすくなっています。

また施術時間の調整や空いている時間の自由度も個人系の方が高く、様々な部分でスタッフの自主性に任せていることが多く、自分達である程度ルールを設けれるため融通を利かしやすいという面もあります。

それら融通の利きやすさとゆとりを持って働けることが個人系美容のメリットです。

注意しておきたいのが融通が利くとはいえ、結局は経営形態や経営者の采配次第になるということです。中には大手系などの時間システムを参考にして諸々を厳密に管理をしている個人系クリニックもあるにはあります。そのようなところだとやはり融通の利きづらさは幾分かあります。クリニック探しをする場合はどこまでの融通を求めるかで選択肢も変わってくるため、しっかり事前調査はしておきましょう。

融通について大手系だとスタッフを完全にシステムで管理をしていることが多くなるため難しくなります。タイムカードによる時間管理や時間単位で決められた施術スケジュールなどにより徹底的にシステム管理をされ、決められた時間に何をするというのが明確になっているので自由に何かをできる時間というのは限定的になります。そのため全体的にゆとりや余裕は少ない状態で働きます。またスタッフの自主性についても原則はマニュアルに沿った行動を尊重されるため、ルールの改変などもすることが難しく、それらも含めて融通の利きづらさはどうしてもあります。

めてめて

融通の利く職場というのはスタッフの自由意志を尊重してくれているからこそ実現している環境であるため、やはりその分働きやすさはありますね。

仕方がないとはいえ大手系は膨大な人数を管理するためにシステムが必要となるため、その分融通面は削られてしまうので、その部分で働きづらさを感じることはあります。

異動がない

最後に異動がないことです。

個人系美容クリニックは今現在開院している場所のみが勤務地となるため、原則異動をすることがありません。つまり勤務時間の調整や通いやすさなどが不変であるため利便性が非常に高くなります。

通勤時間の程度や通いやすさは人生の幸福度を引き上げるという研究結果があることからも、異動が原則存在しない個人系はそれの要因も含めた長期的な満足感を高めてくれます。

また異動がなく勤務時間が固定であることからも私生活も調整しやすくなるため、仕事の要因によって急にライフスタイルの変動を強いられるというこのも起こりにくいです。

それら異動がない事によるストレスの軽減と生活を調整できることが個人系美容のメリットです。

注意しておきたいのが原則異動はないがクリニックの移転などがあった場合はその限りではないということです。美容クリニックは地方を除けば基本人の流れの中心にある場合が殆どです。そのためクリニックの移転ということは可能性としてはあります。近場での移転であれば弊害はないですが、地方系のところが急に都心部に移動となってくるとそれ相応の手間と負担がかかることもあります。

異動について大手系だとクリニック規約で片道〇〇時間までは通勤圏内ということがあり、場合によっては通勤だけで多大な時間がかかってしまうこともあります。

クリニックの異動があったことによって私生活に大きな影響が出てしまったが故にそのクリニックを辞めてしまったというのは美容看護師の退職理由としては十分にある話です。また最初は近場に配属されていたが急に異動を言い渡され、通勤が遠くなって利便性が低下したということはよくあります。

めてめて

片道2時間は通勤圏内というクリニックも普通にあります。当然ですがそのような環境だと確実に生活の質は低下します。安定して長く働くことからは程遠くなりますね。

通勤時間はほぼ生産性のない時間です。それを最低限で調整できる個人系クリニックは魅力的ですね。

最後に

記事のエピローグ

今回は個人系クリニックのメリットについて話しました。

個人系のクリニックは経営規模の小ささ故に全体の関わりが近く色々と小回りが利きやすいことに連動したメリットが多いですね。私個人としては経営者との距離が近いのは特に魅力的なメリットです。

とはいえもちろん個人系のクリニックも注意しておく点やデメリットがあります、良い情報だけで判断をしてしまいクリニックを選ばないようにしておきましょう。

どのクリニックが自分に合っているか、働きやすいかに絶対的な正解はありません。しっかりとメリット、デメリットを理解して、自分が納得のいく形で長く安定して働ける美容クリニック選びをしましょう。

自分に合った美容探しはこちら↓

なりたい 美容看護師
自分に合った美容看護師としての働き方を見つけよう!!美容看護師として働くにあたってしておきたい事、準備する事を現役の美容看護師が解説。...

美容クリニックの面接対策はこちら↓

美容看護師 面接対策
現役美容看護師がズバリ解説!内定獲得のための美容面接基礎対策美容看護師面接の基礎的な対策について面接、採用試験官である現役美容看護師が解説。 面接の対策や評価ポイントへの理解を深めて面接合格に繋げましょう。...

個人系美容クリニック探しはエージェントを利用がオススメです↓

美容看護師 転職エージェント
美容転職に非常に役立つ!転職エージェントを上手く利用する方法!!美容看護師の転職に転職エージェントの利用が非常に役立ちます。 利用するメリットと、注意点について現役の採用担当をしている美容看護師が徹底解説。...
美容看護師 オススメ 転職サイト
看護roo

  • ・美容クリニック求人が多数!
  • ・美容看護師の転職に強いサポートあり!



  • ・転職サポート関連が高水準!
  • ・優秀なエージェントが多数在籍の高い安定感!

レバウェル看護

看護求人 JobMedley

  • ・直接応募型の求人サイト!
  • ・必要なキャリアサポートだけを効率よく受けれる!
めてめて

今回の内容で個人系美容クリニックのメリットと注意点の理解が深まり、長く安定して働ける美容看護師の職場選びの参考に繋がれば嬉しく思います。

まとめ

記事のまとめ
個人系クリニックで働くメリット
  • 適切な評価がされやすい。
  • 能力に応じて給与や待遇向上に繋げやすい。
  • 良いものは取り入れられ反映されやすい。
  • 職場改善の提案をどの立場の方でもしやすい。
  • 経営者との距離が近く考えや姿勢が直接見える。
  • 経営者と方向性を合わせることができる。
  • 意見や案を経営者に出しやすい。
  • 融通が利きやすい。
  • 異動が基本ない。
めてめて

個人系は経営者に左右されることがかなり多いので、メリットを理解して良質なクリニックを探してください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

美容看護師転職にオススメの転職サイト

美容看護師転職オススメサイト



  • 優秀なエージェント多数在籍!
  • 内部事情の調査が高品質で優秀!
  • 美容転職で高い利用満足度を実現!

↓無料登録はこちらから↓

看護roo

  • 高レベルの各種サポートが充実!
  • 美容クリニック特集が非常に便利!
  • 美容クリニック求人数が多い !

↓無料登録はこちらから↓

看護求人 JobMedley

  • 連絡不要の直接応募型の求人サイト!
  • 必要な分のキャリアサポートを受けられる!
  • 非公開求人なし!いつでも申し込み可能!

↓無料登録はこちらから↓

美容看護師オススメの転職サイト
まずは登録したい!現役美容看護師達が本気でオススメする転職サイト現役美容看護師が実際に使った本気でオススメする転職サイトについて紹介。利用することで美容看護師の転職活動に非常に役立ちます。...

美容医療の入門書

美容医療を詳しく

特にお勧めの1冊

お手軽に学びたい

ABOUT ME
めてめて
現役の美容看護師です。 美容看護師として大手、中規模、男性専門(男性器美容含む)、個人、保険美容併設型で勤務経験あり。 現在美容看護師7年目、管理職、面接官、指導も担当しており医療と経営の双方から美容医療について見識を深めている。