こんにちは、めてめてです。今回は包茎治療の技術について話していきます。
包茎治療は一生に一回の治療です。後悔しない治療を選択するためにも何よりも技術が優先されます。
ぜひ最後まで見ていってください。

めてめて
- 現役美容看護師
- 美容看護師歴7年目
- 管理職、教育、採用担当
- 医療と経営の両視点から美容医療を経験
- 大手系〜個人系まで多種多様の美容クリニックで勤務経験あり
始めに

包茎治療の技術の発展と、包茎という問題の認識により包茎治療される方が増えてきています。
包茎をメインに取り扱っている美容クリニックが増えているのも包茎治療の需要がある表れでしょう。

人気の包茎治療ですが、原則一生に一回しかできない治療です。治療後の修正は基本できないため一回で最上を求める必要があります。そのため治療の技術を最優先で探すことが求められます。
包茎治療の需要とともに包茎治療をするクリニックが増えているからこそ、適当な治療で一生の後悔をしないように技術があるクリニックをしっかり選びましょう。
今回は包茎治療になぜ技術が必要であるかということについて解説していきます。
技術が必要な理由

まずが包茎治療の技術が必要な理由についてです。
- 仕上がり、見た目が変わる
- 術後のトラブルが変わる。
- 機能面の問題が変わる。
ではそれぞれ解説していきます。
仕上がり、見た目

まずは仕上がり、見た目の問題です。
包茎の治療はいくつか種類がありますが、多くは現在余っている皮を取り除く治療です。そして取り除いた皮は今後再生することがないため、原則一度しかできない一生に一回の治療になります。

そのため仕上がりや見た目が気に入らないからといってやり直しをすることができません。
包茎の治療は取り除く皮が数ミリ変わったり、綺麗に縫い合わせることできなかったり、縫い方が包茎に沿ったものではなかったりなど、様々な要因が最終的な見た目に大きく影響します。そのため技術がないクリニックで治療をしてしまい、綺麗に仕上がらなかったとなるとそれ以降一生その綺麗ではない見た目になります。
一度その仕上がりになるといくら値段を払おうが、何しようが治すことはできません。
実際包茎を取り扱っているクリニックに勤務していると他院修正という名目で技術の乏しいクリニックで不自然な仕上がりになってしまった方が治してくださいと来られることがありますが、余っている皮がない場合はいくら技術があってもどうしようもありません。
そのため一回で完全を求められる技術を持っているクリニックで治療することが長期的に後悔のなく、最善の選択になります。
術後のトラブル

次は術後のトラブルについてです。
皮の切り方や傷の縫い方などの技術が術後のトラブルの発生率を大きく変えます。
包茎の治療自体は正しい手順で行い、適切な指示を守っていれば殆どの場合大きなトラブルを誘発せず治すことができます。そもそも包茎は局所麻酔でできる程度の手術であり、規模だけでいうとそこまで大きい手術ではないのですね。
しかし技術の乏しいクリニックで治療を受けてしまい、適切に皮の処理や止血、縫合ができていないなどがあると、傷がなかなか治らず、感染のリスクを高めたり出血が止まらなかったりと、術後のトラブルを招く可能性が非常に高くなります。
術後のトラブルは起こる時はすぐに起こりますが、治る時は多くの時間を要します。つまり使用できるまでの期間も伸びますし術後のトラブルは起こらない方がもちろん良いで。トラブルが起こったことによって最悪の場合は見た目が綺麗に治らないことや機能不全、細胞の壊死などにより長期に渡り弊害を起こしてしまう可能性すらあります。
そのため術後のトラブルが比較的無いように、そしてトラブルがあったとしても経験から適切な対処ができるように技術のあるクリニックでの治療が求められるのですね
機能面の問題

最後は機能面問題についてです。
包茎の治療で皮の処理をする場合に数ミリ処理する位置がズレてしまうだけで治った後に使用感などの機能面に大きな影響を起こすことがあります。最悪の場合は皮が足りなくて勃起の度に突っ張ったり、勃起が満足にできないことや、皮の締め付けが発生して循環不全を起こしたりするなど、解決が難しいトラブルに発展する可能性もあります。
つまり包茎治療を適切な方法でせず、技術がないクリニックでしてしまうと、治った後にそれら機能面の不備を被ることがあります。
ペニスの形状は個人差が大きくあり、包茎治療は人それぞれで皮の処理する位置が大きく異なります。そのため技術が無いクリニックで技術や経験が乏しい先生がなんとなくで皮を処理してしまうと、これらトラブルになる可能性が非常に高くなります。
そしてそれらは術後に修正できるのであればまだなんとかなりますが、皮の余りなどの要因から修正できない場合はその違和感やトラブルが生涯改善することは難しいでしょう。
そのため技術があるクリニックでの治療選択が非常に大事になります。
身体に侵襲が大きいものこそ技術を重視

包茎治療は身体にメスを入れるため、手術の規模は小さくとも、美容治療の中では比較的侵襲が大きいものになります。
身体に侵襲が大きい治療は各種リスクを高めることはもちろん、最大の懸念は何かあった時に長期または一生レベルでそれが影響する可能性があることです。
今回の包茎であると神経障害や皮が足りなくなり勃起不全を起こしてしまったり、治りが悪く形が歪にできあがってしまったりするなどです。
その長期的な問題があるため包茎の治療は技術があるところでするのが望ましいのですね。
技術を優先して治療をすることで術後の変化なども最小限に抑えることができます。

最後に

今回は包茎治療を技術最優先で選ぶ必要性について話しました。
一生に一回の治療だからこそ、後悔をしない選択をする必要があります。
多いのが短期的にお金が無いので、安くて中途半端なものを選んでしまうことです。リカバリーがきく美容分野ではギリギリその選択も無くはないですが。皮を処理する包茎治療に関してはやり直しができないので、しっかりと技術優先で選ぶことが長期的にみて安心感や満足度が高くなるでしょう。
多くの後悔や失敗談を見て、聞いてきたからこそ今回の内容で1人でも多くの悩まれている方が最善の選択をすることができれば嬉しく思います。
まとめ

- 包茎治療は一生に一回しかできないため、技術を最優先にする必要がある。
- 技術の差で仕上がりや見た目が変わり一生影響する。
- 技術の差で術後のトラブルの発生率が変わり、治りに大きく影響する。
- 技術の差で治った後の機能面などに大きく影響する。
- やり直しができないからこそ後悔しない選択が重要となる。
確かな技術と知識があるクリニックも下記に紹介しています。後悔しない選択をして多くの方が悩みを解決できるといいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
